古書を纏(まと)う_No8 [一点モノ]
28,000円(税込30,800円)
*こちらは一点モノの商品です。
古書をイメージしたバッグです。
表紙や背表紙の凹凸を出す工程や、箔を貼っていく作業も、全て手作業で行なっております。
Wisdom is learning what to overlook.
“知恵とは、何に目をつぶるかを学ぶこと。”
ウィリアム・ジェームズ アメリカ哲学者
とタイトルに書かれています。
よく見ると革のシワによってブラウンの濃淡があり
よりアンティークのように感じます。
箔のゴールドが落ち着いた輝きを放ちます。
シックでクラシカルな装いを引き立ててくれます。
ベルト部分は、外すとクラッチバッグ
二重にして短くするとハンドバッグになります。
□サイズ 外側:横 21cm x 縦 13cm 厚み 5cm 内側:横 18.5cm x 縦 11cm x 4cm
□素材 豚革、山羊革、牛革
□金具 真鍮
□色 ブラウン








ベルトを2重に通すと短くできます。

ベルトの取り外しができます。
この商品を購入する
古書をイメージしたバッグです。
表紙や背表紙の凹凸を出す工程や、箔を貼っていく作業も、全て手作業で行なっております。
Wisdom is learning what to overlook.
“知恵とは、何に目をつぶるかを学ぶこと。”
ウィリアム・ジェームズ アメリカ哲学者
とタイトルに書かれています。
よく見ると革のシワによってブラウンの濃淡があり
よりアンティークのように感じます。
箔のゴールドが落ち着いた輝きを放ちます。
シックでクラシカルな装いを引き立ててくれます。
ベルト部分は、外すとクラッチバッグ
二重にして短くするとハンドバッグになります。
□サイズ 外側:横 21cm x 縦 13cm 厚み 5cm 内側:横 18.5cm x 縦 11cm x 4cm
□素材 豚革、山羊革、牛革
□金具 真鍮
□色 ブラウン








ベルトを2重に通すと短くできます。

ベルトの取り外しができます。