古書を纏う_No5 [一点モノ]
28,000円(税込30,800円)
*こちらは一点モノの商品です。
古書をイメージしたバッグです。
表紙や背表紙の凹凸を出す工程や、箔を貼っていく作業も、全て手作業で行なっております。
Reading is equivalent to thinking with someone
else's head instead of with one's own.
“読書とは、自分で考える代わりに他のだれかにものを考えてもらうことである。 ”
アルトゥル・ショーペンハウアー ドイツの哲学者
とタイトルに書かれています。
本の装丁らしさが表現された表紙デザインです。
箔のゴールドも落ち着いた輝きなので
シンプルな装いにも合わせやすいです。
ベルト部分は、外すとクラッチバッグ
二重にして短くするとハンドバッグになります。
□サイズ 外側:横 21cm x 縦 13cm 厚み 5cm 内側:横 18.5cm x 縦 11cm x 4cm
□素材 豚革、山羊革、牛革
□金具 真鍮
□色 ブラウン









ベルトを取り外して、クラッチバッグにもなります。
古書をイメージしたバッグです。
表紙や背表紙の凹凸を出す工程や、箔を貼っていく作業も、全て手作業で行なっております。
Reading is equivalent to thinking with someone
else's head instead of with one's own.
“読書とは、自分で考える代わりに他のだれかにものを考えてもらうことである。 ”
アルトゥル・ショーペンハウアー ドイツの哲学者
とタイトルに書かれています。
本の装丁らしさが表現された表紙デザインです。
箔のゴールドも落ち着いた輝きなので
シンプルな装いにも合わせやすいです。
ベルト部分は、外すとクラッチバッグ
二重にして短くするとハンドバッグになります。
□サイズ 外側:横 21cm x 縦 13cm 厚み 5cm 内側:横 18.5cm x 縦 11cm x 4cm
□素材 豚革、山羊革、牛革
□金具 真鍮
□色 ブラウン









ベルトを取り外して、クラッチバッグにもなります。